Somewhere in 12:41 the English auto translate said something interesting "Hey this banquet of I heard I think I have changed us that lost the case and place becomes to repair And to the outside of the course has become so can run until there are eggs of orange, Yes, that time is up".
Good to see Super GT, awesome stuff.. I was almost taken back seeing a BRZ Subaru running up with the likes of Porsche, Mercedes and Audi R8... at first I was like what the hell... LOL They must have beefed that car on serious steroids..... Will we see the Supra next year?
これは…
元々ファンだった人、モータースポーツ初心者にも嬉しいよね。
サーキットに観戦に行く前の予備知識としても良いし、何より見れなかった人が手軽に見れるのが良い…
これをきっかけにモータースポーツもっと盛り上がってくれ!
X
@@rahmilcruzin9706 やまゆ
甘いくださいございます下さいかねください
谷口先生と井口選手のようにクリーンでフェアな戦いは、世界中のどこのレースを見てもないんじゃないかってくらいに凄いと思う。
当てない、押し出さない、スペースを開ける。
これほどまでに選手とお互いのクルマに対してリスペクトを持って走るのは本当に素晴らしい。
まさに上品な走り方やね
P] P
Ююждэдэджжжжджддж
.
.бюжжэхз
Жл
vccccc
やっぱり公式で上げてくれると安心して見れて嬉しいなぁ
最近gt7を買ってからレースに興味が出て、この動画が初めてのレース鑑賞だったんですが、結構観てて楽しかったです!
でも、ちょっと専門用語がちょくちょく出てて何言ってるのがよくわからないことがあったので、これから勉強していきたいと思います。
ちょっと頑張ってサーキットでGTみると圧巻ですよ!
1:41:30 〜 谷口ドライビングスクール開校
個人的にバトルが面白かったレースNo.1
もう運営優しすぎるわ!ありがとうございます😊
モータースポーツ初めて見たけどめちゃめちゃカッコいい
いいぞ...そのまま沼にハマるんだ...
いいゾォ…そのまま見えない底まで浸かれぇ
ようこそ
まだはまってますか??
ええよなぁ…ええよなぁ…
運営が神すぎる…!
ありがとう…!(心からの感謝)
ちょっとだけ見ようと思ったのに2時間も見てしまった
面白かったわ〜
このときのARTAはフリー走行から他と勢いが違ったのすごい覚えてる
谷口ドライビングスクールキター、個人的にGTベストレースの一つなので上げてくれて嬉しいです!
1:47:58〜
GT300 谷口ドライビングスクール
52周もあんの!?と思ってたけどあっという間に終わりました。めちゃくちゃ面白かったです。
Thank you for the video and hello from the south of France.
谷口ドライビングスクールほんと好き(笑)
2:39:03 まずニックが自分でシューイするw
2:39:20 平川選手にぶっかけるww
UJ🚗Boy🇨🇷🍻
300と500の車の見分けが付かない程の新参ですがめっちゃカッコいいですね
僕もほとんど新参ですけどGT500のライトとゼッケンの色が白色でGT300のライトとゼッケンの色は黄色だと覚えておくといいと思います。
GT500:白ライト+白ゼッケン(3号車CRAFTSPORTS MOTUR GT-R除く)
GT500:青ライト+白ゼッケン(3号車CRAFTSPORTS MOTUR GT-Rのみ)
GT300:黄ライト+黄ゼッケン
基本的には、上記の通りです。
我が岡山のチームK-tunesの記念すべき初優勝レース、アップありがとうございます(^-^)/
Thank you very much for this upload!
NSXとかGT-Rとか、身近な市販車の名前も親しみやすいし、今の時代、F-1よりsuperGTの方が面白いかもしれない
むっちの気まぐれ日記 f1は、メルセデスなどが,ずっと上にいるけど、スーパーgtは、ウエイトハンデ、ドライバー交代、2クラス制によって、オーバーテイクが多いから、いい
かめっちTV ほの
かめっちTV ー
あ、メルセデスは、最近の話です。
かめっちTV 紗夜子や谷ゃほ
初めて見たけど、面白い。直接観に行きたい!
谷口ドライビングスクールを生んだ伝説のレースじゃないですか
キングカズ JAF勢vsMCvsGT3の三つ巴!
@@野田優穂! កលើ
なんでこのフルレース映像ばっかり伸び続けてるんだろな笑
動画をアップしてくださりありがとうございます…とても楽しみました…
NSX予選1-2-3 決勝1-2フィニッシュ!Hondaのお膝元でぶっちぎりのレースを見れてコロナストレスが少し解消!upありがとうございます(泣)
運営さん優しい〜!!
けど、無理はしないでください〜!!
バトン、コバライネンに可夢偉…F1好きな私としてはこの年のSuperGTはものすごくワクワクしてた。
Super GT and DTM will be perfect together
みんな動画UPについてコメントしてるから、運営に感謝してるのは前提として、あえてレースのことをコメントします。
やっぱSuper GT最高です、めちゃくちゃかっこいい、めちゃくちゃワクワクする。
何回も再生して毎回新鮮な反応してますww
マリオMario ありがとうございます。
今後とも応援何卒よろしくお願いします。
SUPER GT Official Channel
公式から返信!しかもコメントから2分で!しかも、夜中の1:35分!
ありがとうございます!感謝してます!これからもめちゃくちゃ応援します!
これが初見の素人に、ルールとか基礎知識、豆知識を教えてくれる優しい方いませんかね?…
ご面倒おかけしますがよろしければSUPERGTのホームページを開いていただき、右下にファンブックというリンクがございますのでそちらがバッチリかと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ら
しひままゎれわ、わ、わ、ら!??
Formation Lapめちゃくちゃかっこいい!
jsb見た後にこのレースのオープニングラップの白バイみると姿勢超綺麗
Love it when I was young until now. I hope one day I can see it happen in front of me❤️
49:51
Recovery SUV illustrates the speed of the safety car.
lol
All of them cars are beautiful
なんだこの面白いのは!!!!
The Return of the 2018 Super GT Fan Festival Special Moments in Round 3.
On first year's anniversary for TEAM ARTA NSX GT500 only.😊👍
めっちゃ広告入ってても観るわ
やっぱりピットリポーターはエイミーがいいな
この頃からGT-Rが狂い始めた
どういうことや🤔
ティーダN 後半戦以降の遅さは特に異常だった。
悲しいなぁ…。
That battle for the lead in GT300 class was epic to watch
一時的に植毛GTRトップなのすこ
あんま見たことないから楽しみ 拝見させて頂きます。
相変わらずこのARTAの主人公機みたいな色好き
Somewhere in 12:41 the English auto translate said something interesting "Hey this banquet of I heard I think I have changed us that lost the case and place becomes to repair And to the outside of the course has become so can run until there are eggs of orange, Yes, that time is up".
この時初めて生でレース見たわ懐かしい
この実況、解説めちゃめちゃわかりやすいです🙏
またまたありがとう!運営さん
夜を徹しての編集お疲れ様です。
2018の最終戦が最高だったので、そちらもアップしていただきたい!
運営さんご苦労様です。
I can't understand Japanese but am still watching!
1:09:59 やりますねぇ!
やべぇよやべぇよ・・・
何でホモが湧いてるんですかねぇ…
何でホモが湧いてるんですかねぇ…
@@user-user00 大事なことだから2回言いました
解説者ホモ誘惑するな
So much better than NASCAR, whenever I see NASCAR on TV it's like watching 80s racing, very little has changed compared to AUTOBACS Super GT.
富士に続き鈴鹿まで上げてくれるのは、、、運営さん広告2〜3個くらいつけてもええんやで…?
金儲けより見てもらいたいんだなぁ
RUclipsの広告は「収益受け取りを申請」して動画に広告をつける/つけないかしか選べないので何個つけるかはRUclips次第です。
Good to see Super GT, awesome stuff.. I was almost taken back seeing a BRZ Subaru running up with the likes of Porsche, Mercedes and Audi R8... at first I was like what the hell... LOL They must have beefed that car on serious steroids..... Will we see the Supra next year?
ホント運営が神
ここって首都高だっけ?w
36:23
凄い渋滞してるのに流れはバカみたいにはやいんですね笑笑
違いますレース場です
これみて生でレース見てみたいなと思った
13分まで見ました。また見ます。ありがとうございました。
1:28:44 ここからのみくのピットシーンとサッシャさん達の実況好きやわw
1:13:45アウディの鬼ツッコミ
1:27:35アウディパンク
1:28:45初音ミク、谷口に交代
懐かしきcarguyのNSX...
SGTはあんまりだったけどアジアルマンでは強かった...
ル・マンでも期待大ですよね!
白バイの人も鈴鹿走れて嬉しいだろうな
素晴らしいですね。これで先週の富士も直前になって行くことを決定しました。
ピピピです 見てみました 頑張ってください。ファイト!
2:05:24 「2人ともいき過ぎだからOKか」
そうですね(便乗)
あの時もLEXUS対NISSANという
両成敗成功
レーマス初めてこの動画見に来ました。
最初30号車が止まってたけどスタートの時には戻ってたから安心した
またフルだと...!?
運営さんありがとうございます(^ ^)
NSX同士の闘いが熱かった!
今度観に行きたいと思いました。
ありがとうございます!
これ、タダで見ていいの???
2:27:10〜 コチラレーシング賞のコメントシュールw
101万回再生おめでとう🍾
18:19からレーススタート
今年からネット関係を充実させるって言ってたけど、発表通りだね
サムネのグランツーリスモ感
Ray 8655 それな
サムネ見たときグンツーリスモかと思った
@@あかあか-q6o それな
Ray 8655 わかる
おれも思った。
フォーラムエンジニアリングのGTRカラーリング好きだったのに
分かります。
わかりません
グランツーから興味出て、実際の映像の鈴鹿サーキット初めて見たけどすぐわかったわ。当たり前なんかもしれないけど再現度すごいのな。
ホント300クラスは面白い。
色んな車が500クラスに譲りながらも白熱のバトル。
個人的にはスバルに勝って欲しいけど
なんで広告がついてないんや?付けなあかんで
警察官👮♀️も、改造車でレースコースを、走れて嬉しいでしょうね。
レースカーってかっこいい
2:14:52可愛い
いいレースだったよね
パトカーに煽り運転なかなか見れない光景
Lol now the car sounds in Gran Turismo Sport make so much more sense.
生きてるうちに見たい!
タイヤを温めながら、パトカーも煽れて一石二鳥というわけではないわけですね。。。しかし、早いっすね!オートレース場思い出します!
ARTAのカラーリングやっぱこっちの方が好きだなー
!!
ありがとうございます、ありがとうございます、、、!
1:28:58 初音 ピット無交換
41:15 今思えば2019年はロシターはカルソニックのレギュラードライバーになってる。伏線か
出来れば随時upして欲しいです😌💓
I love how realistic this game is.
This is real life lol
うおおおおおお!!!!!去年の鈴鹿だ!!!!!何度見ても、谷口選手の走りのガッツさに涙が出てくる(´;ω;`)ウゥゥというか、また泣いてしまった。。。
コーナーで押さえ込むのすげーな
手に汗握るわ
NSXかっこよすぎて...ポルシェは911 GT3が1番
ウアイラとか出て欲しい笑
ARTAのカラーリングこっちの方が好き
Grille15L63 どっちも好きかも。
18年のカラーリングって14年のやつに似てるような気がする...
2017年は1000kmだったのに、2018年は300kmになって楽しみが半減したなぁ